Home Index 2007年日記

Gomiなmixi日記(2006)

mixiで書いた日記をウェブにも置いておきます。日記中でURLの書かれていないリンクはmixiへのリンクなのでmixiIDが必要です。

久々にishを使う 2006年12月24日00:14
ムスメのパソにあるエクセルデータ(義父の賀状用住所録)を触る必要が出てきたのだが…長時間パソを触るとイヤがるのは目に見えている(笑)
互いのデータを見られないよう娘・息子・σ(^^)のパソはネットワークは形成せずスタンドアロンにしている。しかも、こっちのパソはCDしか外部記憶がなく、USB端子も古いパソだから無い(笑)
hotmail経由にするにも娘のブラウザにはhotmailが設定してありパスワードは当然ながら不明。別に作ると呼び出しがややこしくなるだろうし…

という訳でwinish32.exeとish32.dllというのがベクターにあったので、久々にISHでバイナリーを送ってみた。
LZHで圧縮しなくても100件弱の住所ならmixiメッセージに乗せることは可能だった。
そう!mixiの僕のトップ入ってish変換して出来たテキストをメッセージの下書きに残しておくと、無事バイナリーデータが貰えた。返す時はwebにでも置いておけばいいだろうな...拾らい出したら即delということで。

でも娘のもっているmp3データを拝借するのは若干ムリかな(^^;
1メガ近いテキストなんて…(笑)
コメントを見る(1)
アップル・コア 2006年12月14日08:31

アップル・コアの編集者その他についてチト気になるブログがあったので、本棚から引っ張りだしてみた。
[削除されたブログURL]

2号と3号しか見つけられなかったのだが、まず協力はプレイガイド・ジャーナル社でチャンネル・ゼロではなかった。もっとも73年の発行だからチャンネル・ゼロは同人としてはあったが会社設立は70年代末だから当然とも思えるが(^^)

気になる編集者は中島氏の他は北山・田川・竹内・辰巳・渡辺の諸氏の名と亜庭じゅんと高宮成河の名が−なぜ別けたかというとこの2人のみ「/」で併記−あるだけだった。あと「協力の村上知彦君 どうもありがと!!!」とも3号には記されている…
なぜ知人の名が??

と書いてきて3号の編集後記を読むと半分氷解...
『評論など文章のページが少ないという声が多いので、定期購読者には評論誌「まんがジャーナル」が付録としてつきます』との記載が…、そして「まんがジャーナル」の広告欄が本の中程にあり執筆陣の名が列挙...しかしそこにはペンネームが記載なのにブログでは実名が書かれている? ウム謎??
コメントを見る(4)
福勝院 2006年12月11日08:59

ヒマな時は京都アスニーの平安京模型を眺めているのだが…
気になる建築物が1つ目に付いた。

六勝寺の寺々の北に塔なども備えた立派な寺院だが当初見たときは聖護院だと勝手に解釈していた。
ところが聖護院が六勝寺の北に隣接していることを知りナニものだろうと…?

西に神社が見えて小高い丘になっているから丘は吉田山で神社は吉田神社と見当はつく。その南にあるから京大総合人間学部−ややこしいな(笑)−京大Cあたりと思い以前の「法成寺」の時のように京都市埋蔵文化財調査センターの京都市遺跡地図で見てみても弥生遺跡しか出てこない。

案内をしているボランティアの方に尋ねてみたところ、イロイロ本を繰って「福勝院」だと教えて貰いました。教えた方もはじめて聞いた名前の様子でした。

ネットで調べてみると『仁平元年(1 1 5 1)賀陽院(皇后泰子)の福勝院』とヒットして鳥羽帝皇后の御願寺だったらしいことは判ったが詳しいことは不明…なにせgoogleでヒット10件のみ

四円寺より謎の寺が出て来た(笑)
コメントを見る(3)
京都国際マンガミュージアム 2006年12月06日08:39
昨日の休日を利用して探訪

http://www.kyotomm.com/
http://mmsearch.kyotomm.jp/
このミュージアム面白いことは面白いが眼高手低...発展途上と見守りたい(^^;

行ってみたところ蔵書も手にとって読めるのは比較的最近のものばかりでした。全部貸本屋装丁でマンガ喫茶風のはチラホラでした。
いわゆる古いマンガと言われるようなものが見たかったのですが(笑)

手に取れないものでは戦前の本や「マガジン」「サンデー」「フレンド」「マーガレット」など各誌の創刊号などが展示。「漫金超」まで展示されていましたA(^^;
地下の収納庫の最前列も誌名や一部表紙も見えてスゴイことはスゴイのですが どう資料として使えるのかが全く案内なし..

でも資料館として充実してきて読むのではなく資料として閲覧できるなら書誌的に知りたいことも多く期待は大きい。
コメントを見る(4)
カルボナーラ・ライス 2006年12月05日12:46
今日はヨメがパートで、こっちは休日

昼はいつもなら冷蔵庫を漁って適当に済ませるのだが
今晩の材料とオボシキものと違うものの判断がつかない(^^)ゞ

では乾物でラーメンでも、と漁るとレトルトパスタソースが何種類か...
ご飯を電子レンジで温めて上に掛けると案外いけます v(^^)
しかし丼と違い案外パスタソースは塩辛い..

しかし表題は伊語と米語のチャンポンだな。伊語だけで言うとどーなるのだろ?
コメントを見る(2)
07年のカレンダー作成 2006年12月04日10:25
「2007年カレンダー」をアップしました
http://gomi.my.coocan.jp/java/cale/2007cal.html
全くのテヌキで以前に作った[HTMLCAL]というマイツールオートを走らせて、05年版と差替えただけ(^^)ゞ
あと「徒然なるFavorites」というページを公開。
http://gomi.my.coocan.jp/favorites/index.html
Favoritesなんてタイトルですがリンクページじゃありません(笑)
一応ネットには置いていましたがトップからのリンクは掛けていませんでした。
コメントを見る(2)
コミュを立ち上げてみた 2006年10月11日08:44

マイミクさんの日記コメントの遣り取りの中で、漫画大会について語る場がないことに気づき
【漫画大会[SF大会とコミケの接点]】なるコミュを立ち上げてみた。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1417034

70年代にあったマンガイベントなのだがコミケ関係のコミュ、SF大会のコミュはあっても 無かったので…
しかし参加者の最年少でも現在40代かな?
コメントを見る(2)
google earthで眺めを再現 2006年10月10日00:01

google earthで昭和の末まで住んでいた家からの眺めを再現してみた。

南・西・北は他の家や庭木で遠くまで見えなかったので「ホォ!こんな感じにみえるのか…」とひとごとでしたが
東だけは窓から見えた風景とソックリ!

左に見える尖った山が比叡山 中央に見える小さな膨らみが如意ヶ岳(大文字)
8月の盆は他の送り火は見えなかったけれど特等席でした。
コメントを見る(2)
ベスト10歌謡曲を持ち歩く いやチトoverしたが… 2006年10月05日22:03
8月末から新しい携帯に換えたのですが、これがSDカードに録音した音楽を付属のイヤホンで聞ける「音楽ケイタイ」なるシロモノ

SDカードは高いからフツーに携帯としてだけ使っていたのですが息子から使わないSDカードを譲り受け...
早速mp3から変換して入れてみたのですが容量が少ないSDなので本体に転送しても12〜13曲どまり... こうなると選曲に悩みます(笑)
結局1アーチスト1曲として(5つの赤い風船とタイガースは複数にしたかったのですが)

明日があるさ_坂本九
まぼろしのつばさと共に_5つの赤い風船
高原のお嬢さん_舟木一夫
東京流れ者_渡哲也
太陽の翼_ザ・スパイダース
いつまでもいつまでも_ザ・サベージ
青い鳥_ザ・タイガース
愛するアニタ_ザ・ワイルド・ワンズ
わが愛を星に祈りて−梶光夫・高田美和
ワルシャワ労働歌_赤星赤軍合唱団
太陽のあいつ_ジャニーズ
help_beatles
少年探偵団の歌

なんて選曲を…
最後のなんてモノラルにしてます。
あ、「♪ぼ・ぼ・僕らは少年探偵団!」ではなく
「♪轟く轟くあの足音は 僕等の仲間さ 探偵団」の方です(^^)
コメントを見る(4)
知人の死去ニュースを 2006年10月02日08:41
三十数年前−学生を終わりかけの頃−に知り合い、その後共にマンガの評論グループを立ち上げた【というか僕らのグループと彼らのグループが合流した】知人の死去を某BBSで知った。
http://www.webspace.ne.jp/rental/icon_tree_bbs/bbs.php?pid=6166&mode=pr&parent_id=1370&mode2=topic

交通事故や自殺とでの知人の死去というのは今までも経験はあるが病死というのは いささかショック!
もうそんな年なのか…

奥さんも旧い知り合いなので 慰めの言葉も掛けたいが〒アドレスしか知らない..一応共通の友人H氏にお悔みの伝言は頼んだが…
コメントを見る(0)
平安京模型2 2006年09月29日23:39

[削除されたWEBURL]
によると正式な公開は10/6から らしい

現在パネルなどを準備中のため先週まであった「写真撮影は事務所まで」の掲示が撤去されていた。

ならばとアチコチ携帯でカシャカシャ コレコレ(笑)
写真は右より船岡山を北方より、六勝寺の北、宇多院と宇多川

携帯の為かなり手ブレがあるのは ご愛嬌(^^)ゞ
コメントを見る(2)
平安京模型 2006年09月22日08:53

昨日、久々にアスニーの平安京ゾーンへ行くと…

平安京模型の地域が広がっていたv(^^) 約7〜8割増

南・西へは殆どなかったのだが それでも法金剛院や円乗寺の一部は増えてる
なんといっても北と東へ拡張!
今までの展示は平安京羅城域だけだったので、
京都といえばマズ思い浮かべるY字の賀茂川と高野川の合流域や
平安京トピックの重要個所−東の白河や六波羅、法住寺・西の四円寺がみられず残念だったが
今回より展示! 

10年前の初公開時展示にあった大覚寺までが欲しいが 
それでもその時に見られなかった人 必見!

写真は円教寺
円教寺は天授ヶ丘にあった寺…塔のある位置が現在の塔の下町に推定されているのかな?
市バスの停留所名にもある「塔の下」は仁和寺の塔の東にあるからだ と思っていた(^^)ゞ
コメントを見る(3)
携帯購入 2006年08月25日09:14
なぜか携帯を新規購入....

パケ定額にしないとヤバい額になったのと、ヨメサンの基本料が古い契約で高かったので番号を知っている人も少ないから新規に…

なんか訳のワカラン機能が多くマニュアルと悪戦苦闘中(笑)
画像はVGAやXGAでも可の様子...
ただσ(^^)がwebに《ひそかに》置いていたmmfファイル(着メロ)はナゼかダメと言われた??

番号及び新メアドは携帯へかmixiメッセージかへ一応の操作ができるようになったら旧機に登録のある方へは送ります...
あ、旧機も8末まで稼動
コメントを見る(6)
足あと帳です 2006年07月05日17:37
訪問者が大台に乗ったので、足跡帳などを作ってみました(^^)ゞ
適当にペタペタと足あとなど残して下さいm(_ _)m
コメントを見る(***)
ナスカ地上絵は宇宙からは判らない 2006年07月04日17:47

「maps.googleで面白いとこ探そう」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=147216
でナスカの衛星写真更新を聞き込んだ
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=k&om=1&ll=-14.697618,-75.12655&spn=0.00274,0.003551

でも
「期待したほど良くは写ってないですね。(期待しすぎか?) 」なんて書き込みがあるように必死に目を凝らさないと絵が判からない....

「UFOが飛来する際に標識とした説」なんてムリ(笑)
拙宅ですら判別できるズームにしてやっと判る絵なんて...どれ位の高度を想定しているのか聞きたいナ(笑)
コメントを見る(4)
切り番自爆(^^; 2006年06月14日17:01

自分でHPの10000踏んじゃった(^^;

8年半で10000だから1日平均3人か…
mixiの足あとの半分程度か(笑)
コメントを見る(0)
HPの小変更 2006年05月30日08:02


一昨日になるがHPを多少触ってみた

1.ナショナルレーシングカラー
java/color/nationalcolor.html
2.お気に入りの色
java/color/index.html
3.丸竹夷のwrdファイル
midi/marutake.lzh の3つを小変更

1はデンマークなどの北欧諸国のクロス表示とボンネットの縁取りを変更
2は濃淡の他に明暗ボタンも新設−実は前バージョンの濃淡ロジックの復活(^^)ゞ
3は「雪駄チャラチャラ」の個所を楊梅通.鍵屋町通.的場通にしてみた。
というか平安京の楊梅小路を楊梅通とせず鍵屋町通にしてみた。これなら約60m間隔
コメントを見る(0)
画像貼り忘れた(^^)ゞ 2006年05月21日11:05
Japan Monaco Hungary
昨日の日記に画像貼り忘れた(^^)ゞ
ついでに気に入りのカラーリングの2国も...
ただ、この画像の著作権はどーなのかは全く判らない(^^;

だいたい著作権なる概念に金が結びついたのが間違いの元だとは思うのだが長くなるから止めときます
コメントを見る(0)
やっと ホンダの赤丸が書けた! 2006年05月20日15:47
5月15日の日記にレスしても いいのだけど...

「National Racing Color」
http://gomi.my.coocan.jp/java/color/nationalcolor.html
でやっとこさホンダF1の「日の丸」が書けた(^^;
ついに総計50枚ものレイヤーの重ね合わせ。
【でも北欧諸国の十字は かなりゴマかし(^^;】

しかし、チェコスロバキアのナショナルカラーの継承国はどちらなのだろ?
コメントを見る(2)
ナショナル・レーシング・カラー 2006年05月15日13:30
いにしえのレースはナショナルレーシングカラーと言って国別に色分けされたクルマで走っていた。
その色分けは
http://www.f1db.com/forums/archive/index.php/t-1281.html
でmox氏が投稿していたリストなのだが、それを元に
http://gomi.my.coocan.jp/java/color/nationalcolor.html
というページを作ってみた。

絵が下手なのでグラフィックフォントに色を付けたのでWin−IE限定(^^;
一応色は全てブラウザ指定色greenとかredとかblueで指定しているので特定チームの色と違うのはご愛嬌(^^;
まぁ紋章の世界では「緑」と指定すれば濃淡・黄味・青味関係なく構わないそうなので...
でもなにか車番とその背景色が記憶と違うようなのだが どうなのでしょうかね?
ホンダは白地に黒文字だったぞ!
コメントを見る(2)
honeydewtab なんて色はなかった! 2006年05月14日14:46
「お気に入りの色」に載せていた141色の色見本のうち
「honeydewtab」なる色はないことが判明!!
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/mendoxi/misc/colorchart.html#sec2-4
いゃ〜あ!知らなかったなぁ...ブラウザでも指定すれば色が出るし...

早速 改変に取り掛かったが番号を1つシフトさせるのは大変(^^;
思わず欠番で表示はさせずに【HTMLは書かずに】javascriptは残そうかとの誘惑に負けそうに(笑)

とりあえずマイツールに読み込んでTM→列分割→再ナンバリング→列結合→MTLで なんとか(^^;
ホントにマイツールは文字演算が強い表計算と再認識した次第
コメントを見る(0)
「お気に入りの色」を改造 2006年05月08日21:40
「お気に入りの色」を改造してみた。
http://gomi.my.coocan.jp/java/color/index.html

前から欲しかった合成した色をパレットにしてみる機能を
3つのパレットに薄いシアン.マゼンタ.イエローをデフォルトで
置いて合成色の読み込みと組み合せてみた。

でもパレットをテーブルのbgcolorで指定しようとしたところ…
NN7では旨くいかない...
サンザ捻くり回してフレームの入れ子でなんとか...
でもNN4ではなんとなく不安定(^^;

あと濃淡機能を一定数のアップダウンからRGBを同比率になるように修正
しかしIE以外のブラウザをメインにしてから小修正が面倒になってきた(笑)
コメントを見る(1)
サイボークは弱い 2006年04月13日08:29
え〜と これを読む一部の人は知っているかもしれませんが…

某コミュで僕が立てたトピが荒れてしまって
関係者の皆さん すみませんでしたm(_ _)m

でもサイボーグって21世紀になって判ったのだけど
今は社会的弱者になるんだなぁ
コメントを見る(0)
とりかへばやB 2006年02月25日18:16

河合隼雄氏の「とりかへばや、男と女」を読了

文化庁長官というより京都学派の一人、最後の知識人として知られる 河合氏だが期待通りの内容。
先日 拙文で言い足りない部分【そっちの方が多い】の大部分は ここで充足される。
必読としてもいいかもしれない【但し「とりかへばや」本文を読んだ人に読者が限られるかもしれないが…】

一応あらすじ内容の紹介はあるのだが、あの流れるような文の味わいはどうしても現代文では出ない。
しかし「とりかへばや」から「アニマ、アニムス」を出すのはユングの大家である河合氏なら当然だけれど、性の変身のストーリーを古今東西から集め評し性とジェンダーにまで論じいく構造は圧巻!
コメントを見る(1)
コメントがついた(^^) 2006年01月31日21:20
某midi投稿サイトに 先日作った「丸竹夷」をアップしたら

》曲が短いので、もう少し聴いてみたかったです。
》最初と最後の鐘の音はもっと派手にやっても面白いかも知れません
との視聴者からの感想コメントが…
まぁ派手にはしたかったんだけれど… とのハナシは置いておいて
なんにせよ反響があったのはうれしいなっo(^^)o
コメントを見る(0)
亜細亜に引き続き米国も 2006年01月27日14:54

止まっていたスキャンを続行

亜細亜は1024×768として壁紙に使用v(^^)
よく見ると北京はBeijingではなく
Pekinと書かれてある いつからBeijingになったんだろうな

ついでに米国もスキャン
アンカーソーの西・カンサスの南と言えばオクラホマ…
失恋のテーマ曲にオクラホマミキサーを挙げたこともあったけど
まさかチェロキーの文字に出会うとは思っても見なかった
コメントを見る(2)
古地図をスキャン 2006年01月22日21:55

祖父の学生時代の地図帳をスキャンしてみた。
たぶんなら著作権切れのPDだとおもいます(^^;

地名も現在とは多少(^^;違っているし…
コメントを見る(4)
とりかへばや物語A 2006年01月19日19:30
え〜と昨日のつづきを…

この本を読んでいると作者が女性としてしか考えられない。
国文ではないので考証はヌキとはなるが(^^;
「転校生」の大林は♂と言われればそれまでだし、全く同じシチュエーションの「十二夜」のシェークスピアや第2「リボンの騎士」=「双子の騎士」の手塚も♂なのだが…

イニシエ藤本泉の平安朝女流文学は全て男性の筆だとの説を聞きナルホドと唸ったが この本も視野に入っていたのかな?
男が書くとどうしても「一度はいきたい○風呂」となりそうなのに
コメントを見る(0)
とりかへばや物語… 2006年01月18日21:03
先日 古本屋で「とりかえばや物語」の文庫を見つけ
思わず衝動買い(^^;
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480025979/qid=1137585106/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-2736562-3257155

以前講談社学術文庫の4冊本で読んで古典でもスゴイと思ったので その感激をもう一度と…

対訳の講談社版の方がナゼか乗りがよく(^^; 3巻か4巻では古文しか読んでなかったのだが、現代語になるとどういう訳かつっかえる…

でもハナシはどっかで聞いたことのあるような、ないような(笑) 前に読んだ時はヤレばデキちゃう印象だったが どうやら読み違えの様子 何度か−ナニを?−の後でデキたようでした(^^;

でも この「とりかへばや」のシチュエーション… マンガだと何度も何度も読んだ記憶があるが本邦では900年前からあったのか(^^;
そういえばデカメロンでもあったから向こうは700年か 約200年勝ってます
コメントを見る(0)
コミケが始まったキッカケ 2006年01月03日15:52
75年の夏。「まんがヲタ」なる言葉は勿論まだなく、「まんがマニア」 「漫画青年」と呼ばれる人種がいた。そして彼等/彼女等はCOMで「ま んがエリート」と言われた選民意識【SFファンダムからの流入もあるか もしれないが】を持ち、前衛を気取っていた。

また政治の季節は終りと言われていた。でもヘルメット姿の学生はよく 見かけたし、街を歩けば独特のカッティングをされた俗称トロ字体のア ジビラを貰うことも稀ではなかった。「いちご白書」で《就職が決まっ て髪を切ったとき》と唄われた頃だった。


72年に始まった「まんが大会」は4回目を迎えようとしていた。その 申し込み書に前回参加した一人の少女が会場警備に当たっていたスタッ フへの苦言を添え書きしたことから話は始まった。

その申し込み書を読んだスタッフが「じゃあ参加しなくてもいい」と申 し込み金と一緒に送り返した。そんな返金を受けたとき普通なら腹を立 てても、苦情を持っていく先がないのだが彼女には第1回の主催グルー プの一員であった「レインボーワールド」のS氏という知人がいた
【余談だがこの2人は後に結婚した】そして、そのことを知り憤慨して いた彼のグループは「まんが大会を告発する会」なる会を結成し、「ま んが大会」主催者との交渉を持とうとした。

「まんが大会を告発する会」の行動スタイルは当時の新左翼系で多かっ た「××を糾弾する会」とよく似いてた いや全く同じだった。実は 「まんが大会を告発する会」には元東大全共斗のK氏や京大ブントの I氏などが加わっていて新左翼的傾向が強かった。

しかし相手は企業や自治体・大学ではなく任意団体だった。首都圏での アクティブなファンはSFを含めても100人内外の状況だったろう。 以前の「まんが大会」の主催グループに糾弾側のメンバーがいることか らも狭い社会であったことは推測できよう。
つまり顔見知りの間柄だ。当然糾弾された彼等は困惑した−そして顔見 知りであるからこそ怒った。そして対応策を協議した。彼等も75年当 時に20代の青年−全共斗運動は見聞きし或いは身を投じた世代に属し ていただから糾弾側の行動予測は簡単に出来た。
「こうすれば、こうくる。ならばこうすればよい」戦略型ゲーム必修の 「3手の読み」ができる。それで前例【教授会】の取ったなかでの 「最善の一手」を指していくことにした

これは後に思わぬ誤算を生む。「まんが大会」のイメージダウンだった。 他に選択肢のない大学に属するか退学するかを迫るなら「最善手」だった かもしれない。
でも「まんが大会を告発する会」が別イベントを作るとなると… 趣味の世界で好んで「奴等に似たような管理をする」組織のイベントに 行こうとは思わなくなる志向の人種が大半であった
−特に「前衛を気取っていた」人種にとっては…

そして、その年の暮れ 「第1回コミックマーケット」が開催された。
コメントを見る(0)
丸竹夷 雑感 2006年01月02日09:50

最近「丸竹夷」のmidiを作って以来 というより中村先生の「御土居堀ものがたり」を読了して以来かな 近世京都の推移について興味をもったが図書館に行っても幕末の話か、難かしそうな学術書しかない…

でもいろんな古地図を見ていると なんとなく3つの町の複合体だなぁと思えてくる−上京・下京・本願寺門前−
今の地図を見ていると市電が骨格を作ったメリハリのある格子状の都市に見えるが百数十年前は センターから2キロ程度の町が鉄アレイのように繋がった室町末期の性格をそのまま引き継いでいたような気がする

で「丸竹夷」のわらべ唄なのだがこの3つの町に通じていたのではなく下京の唄だなぁと ラン2さん作の
http://homepage1.nifty.com/heiankyo/rekishi/reki02.html
にある地図に重ね合わせると良く判る

この地図では街路名が平安京の大路小路を採用しているので若干判り辛いが この地図の北端1路北が丸太町通り…唄い出し部分になるし南端の万寿寺通の1路南にある五条通りから先はわらべ唄の歌詞も乱れて伝わっているし街路の省略も目立つ

迷子にならないように幼児に教え込む唄としても知られているが下京に住む子供が相手だとすると納得もいく
コメントを見る(0)
地図を書き換え中 2005年12月31日08:36

先日アップした「丸竹夷」の地図が不満だったので更新中

江戸中期から幕末に下げていろんな資料を組み合わせ第3次改良作が現在のところサイトにはアップ中

midiもついでにイントロを加えてみた←というかWRDの準備がいきなり唄がスタートすると追いつかない(^^)ゞ
コメントを見る(0)
つかい廻しですが… 2005年12月24日12:14
めりーくりすます!
ということで…
http://gomi.my.coocan.jp/java/merryxmas.html
にクリスマスカードを置いてみました。

でもネスケでは、なんの面白みも無いものなので是非・是非にIEで覗いてみて下さいm(_ _)m
言い忘れましたがwindows以外では文字化けします。

実はこれ、 2001年版としてイニシエに作ったものの使い廻し(^^)ゞ
コメントを見る(0)
年賀状と格闘編集する 2005年12月18日18:12
年末となり、今年も年賀状の作成の季節。
例によって素材集を買い求め適当に配置を考えて出来上がり という安易な手順へと走る…

プリンターは使用パソの奴は超古代機だから、
ムスメのパソへとpdfにして送る。LANにして共通使用としても電源を入れにいかなくてはダメだし、この季節以外はグラフィックなど別に打ち出す必要ないから各々スタンドアロンにしてある。

裏を打ち出し後 宛名はフォント指定したし、別に最新機の必要もないからσ(^^)のパソへ…

でもビジネスでも使っているが郵便番号⇒住所変換ソフトは京都府京都市とか兵庫県神戸市とか不要な都道府県を出しすぎ...

マイツールで削除オートでもかんがえるかぁ 
コメントを見る(0)
midi試作を上げてはみたが… 2005年12月10日15:10

http://gomi.my.coocan.jp/midi/marutake.mid
に前回試作中とのmidiを上げてみた。

感想などを募集すべきかな?
コメントを見る(0)
丸竹夷 2005年12月07日22:44
昨日の京都新聞の夕刊に「丸竹夷」の採譜について載っていた
[削除されたWEBニュースURL]
電子版では判らないが紙面では譜面も載っていた。

面白いのでmidi入力してみた…
ベタ打ち(表情を付けない機械的な音)でとりあえず
**************************************************
--B:M
bWVsbwAAAUwAOwEBAXRpdGwABorbknyIzmNvcHkAEYJmgo+CjYKJL4LtgueC14lTcHJvdAAP
UHNtUGxheWVyIFY0LjQxdHJhYwAAAQcA/8OCAP/hAAD/4AAA/+I/ABQZIBQMEBQZIBQMEBYZ
IBQMEBYZIBQMEBYZIBQMEBEZIBEMEBElYBYZIBYMEBYZIBYMEBYlMBYZIBQMEBYZIBQMEBYZ
IBQMEBE5gBYMEBQZIBQMEBYlMBQZIBQMEBQZIBQMEBYZIBQMEBYZIBQMEBElUBQMEBQZIBQM
EBYZIBQMEBYZIBQMEBYZIBYMEBYZIBYMEBYlYBYZIBYMEBQlMBYlMBQlMBYlMBYZIBYMEBEl
YBYlMBQlMBYZIBYMEBQZIBQMEBQlMBYZIBQMEBElYBYZIBQMEBQlMBQZIBYMEBQZIBQMEBYZ
IBQMEBQZIBQMEBYlYP/fAA==
*****************************************************************
なんてなった。
−聞いてみたい方はアスタリスク間を切り取って
docomo携帯へメールを…
コメントを見る(0)
探索継続中… 2005年12月04日09:31
久々の休日でmixiの探索・散策を継続中

まだ参加コミュニティも僅少 まぁそのうち増える予感が...
この日記を読書日記にしようか と思っていたら
「おすすめレビュー」とのコーナーがあることに気づきアップ準備中(^^)ゞ
コメントを見る(0)
とりあえずはmixi開始… 2005年12月02日18:11
とりあえず始めるが どうなるのかは先が読めん(笑)

百々世草さんからの誘いで始めたが、以前に「紹介しましょうか?」
と言ってくれた人が探しても見つからん
−というかハンドルしか知らなかった...

HPのダイアリーも中途半端で終わったから ここもそうなる予感で…
コメントを見る(1)
ページ先頭へ
inserted by FC2 system